お金・FP関係

サラリーマン・会社員が個人でAmazonの見積書を発行する方法 

こんにちは!ユウです。

サラリーマンの方であれば、会社で備品を購入する際に見積書を提出することがあります。

見積もりが必要な時は、代理店に電話して見積もりをもらって起案書を上げると思います。

ただし、ネットショッピングの場合はどうでしょうか?

結論を申し上げると、Amazonビジネスアカウントを利用することで見積の作成が可能になります。

↓↓↓Amazonビジネスアカウントはこちらから無料で作成が可能です↓↓↓

今回は、アマゾンで見積書をもらう方法について紹介します。

一般のアカウントでは見積もりは取れない

私の当時の勤め先名でAmazonに電話で問い合わせたのですが見積書は、作成できないとのことでした。

理由としては、値段は日々変動して見積書通りの金額で提供できないからということでした。

つまり、基本的にアマゾンで見積もりを取って勤め先の起案・決済に上げることができません。

ただし、後述のビジネスアカウントを使用する方法では可能です。

Amazonビジネスアカウントであれば発行可能

アマゾンでは、Amazonビジネスアカウントというビジネス用のアカウントが存在します。

ビジネス用のアカウントを作成すればだれでも簡単に見積書を発行することができます。

基本的には、以下のバナーから登録することでどのような形態の会社・個人事業主でもアカウントを作成することができます。

↓↓↓Amazonビジネスアカウントはこちらから無料で作成が可能です↓↓↓

見積書は、カートアイコンを押した後でダウンロードができます。

ビジネスアカウントを作りたくないサラリーマンはどうすれば良い?

上記のビジネスアカウントを保有すれば見積もり書を作成することは可能ですが、

アカウントがない場合はアマゾンで見積書を発行することができません。

ビジネスアカウントを所有したくないサラリーマンの対応方法は、

ユウ
ユウ
個人でビシネスアカウントを取得するか会社の決済には商品ページを印刷して決済に上げるしかありません。

この段階で、見積書についてはあくまでの社内での決済となりますので購買担当部署に相談する必要があります。

たいていの場合は、HPのコピーもしくはクスリーンショットで認められます。

私の勤め先での話ですが経理的には、購入後の領収書さえあれば問題ないそうです。

ユウ
ユウ
在庫切れを起こさない限りは大きな値段の変動はないのでそこまで気にしなくてもいいかもしれません。

↓↓↓Amazonビジネスアカウントはこちらから無料で作成が可能です↓↓↓

サラリーマン・会社員が個人でAmazonの請求書払いをする方法 この記事では、サラリーマンや個人がAmazonで請求書支払いを行う方法を紹介しています。...
ABOUT ME
ユウ
放射線取扱主任者、環境計量士を経てFPをしています。不妊治療で体外受精を行い、第一子を授かりました。お金や節約仕事の事などの生活情報を主に取り扱っているブログを運営しています。ブログ内で家計簿の公開もしています。