こんにちは!ユウです。
私の6月の家計簿を公開しています。
家計簿はマネーフォワードMEを使用して集計しています。
ユウの家計では夫婦1つの財布で管理しています。
お小遣いは0円ですが基本的に毎月1万円程度までであれば自由に使っても良いことになっています。
家計簿
ユウ(給与):241033円
妻(給与):288958円
妻(ボーナス):249164円
副業収入:54279円
配当金:5円
合計:833439円
医療費:11996円
住宅:46518円
食費:70101円
日用品:48340円
水道光熱費:11273円
洋服・理髪:31022円
携帯料金:3000円(楽天モバイル+マイネオ)
娯楽費:7260円
教養費:49480円
交際費:11070円
家具:4998円
NPO法人への寄付:1000円
ガソリン:16853円
税金:32000円
合計:344911円
6月の収支は+488528円でした。
コメント
収入
児童手当が妻の収入に加算されています。
保育料は妻の給料から天引きされています。
ブログ収入がそこそこでした。
また、メルカリで不用品販売を行ったので副業収入が出ました。
支出
キャンペーンを利用して日用品の購入を行なったため日用品費が高くなっています。
水道代は2ヶ月に1度支払うのですが今月は支払いがありませんでした。
自動車保険などの保険料は年払いにしています。月々の保険料の支払いはありません。
イデコや積み立てについては消費ではないため支出に記載していません。
食費はネットスーパーを利用した影響でそこそこの日用品が入っています。
固定資資産税2期分を支払いました。
看護資格のための学会参加費で3万円程かかりました。
過ごし方
県内でそこそこ出かけました、
その影響で交通費が少し高くなっています。
子供の英会話は継続中です。
買い物に行くことが多かったので日用品などの購入が多くなりました。
月末資産額
資産:45132345円
負債(住宅ローン・クレジットカード):14558201円
純資産:30574133円
資産に持ち家と車の資産評価額は入っていません。
http://yu-minotake.com/wp/kakeibo-202207/3649/
http://yu-minotake.com/wp/kakeibo-202205/3519/