こんにちは!ユウです。
私の8月の家計簿を公開しています。
家計簿はマネーフォワードMEを使用して集計しています。
ユウの家計では夫婦1つの財布で管理しています。
お小遣いは0円ですが基本的に毎月1万円程度までであれば自由に使っても良いことになっています。
家計簿
ユウ(休業手当2か月分):377236円
妻(産後手当て):214456円
児童手当:0円
副業収入:78055円
配当金:1069円
合計670816円
医療費:12328円
住宅:46518円
食費:57417円
日用品:15213円
水道光熱費:13943円
洋服・理髪:4500円
自動車:310円
携帯料金:0円(楽天モバイル)
娯楽費:1500円
教養費:9073円
交際費:0円
合計:159376円
8月の収支は+511440円でした。
コメント
収入
育児休業の手当金2か月分分が支給されました。
メルカリで不用品販売を行ったので副業収入が出ました。
支出
今月は年1の支払いもなく外出もしなかったのでかなり支出が抑えられています。
携帯料金は楽天モバイル無料期間です。
水道代は2ヶ月に1度支払うので今月は支払っていません。
自動車保険などの保険料は年払いにしています。月々の保険料の支払いはありません。
イデコや積み立てについては消費ではないため支出に記載していません。
ネットスーパーを利用した影響で食費の中にそこそこの日用品が入っています。
過ごし方
家でゆっくり過ごしました。
育児休業もそのうち終了するのでできるだけ育児を行うようにしました。
月末資産額
資産:38844813円
負債(住宅ローン・クレジットカード):14915641円
純資産:23929172円
資産に持ち家と車の資産評価額は入っていません。
http://yu-minotake.com/wp/kakeibo-202110/2900/
http://yu-minotake.com/wp/kakeibo-202108/2618/