こんにちは!ユウです。
私の10月の家計簿を公開しています。
家計簿はマネーフォワードMEを使用して集計しています。
ユウの家計では夫婦1つの財布で管理しています。
お小遣いは0円ですが基本的に毎月1万円程度までであれば自由に使っても良いことになっています。
ユウ(会社員):216590円
妻(看護師):234292円
不妊治療助成金:75000円
ウォレクル紹介料:26999円
イオン株主キャッシュバック:10618円
共済貯金利息:28227円
合計591726円
医療費:16106円
住宅:55318円
食費:75047円
日用品:6110円
水道光熱費:8491円
洋服・理髪:3108円
自動車:650円
携帯料金:0円(楽天ポイント清算)
娯楽費:8505円
合計:173335円
10月の収支は+418391円でした。
コメント
収入
不妊治療の還付があったため収入が増加しています。
サービス終了になってしまいましたがウォレクルの紹介料をいただきました。
イオンの株主のキャッシュバックをいただきました。
共済貯金の利息をいただきました。
支出
医療費の1万円は妊婦健診代、残りは化粧品代です。
住宅については、ローンを組んだ際に頭金を多く払っているので安いです。
今月は浄化槽の点検代が入っているので少し高いです。
携帯料金・ガソリン代は楽天ポイントで払ったのでかなり安くなっています。
水道代は2ヶ月に1度支払うので今月はの支払いはありません。
保険料は年払いにしています。月々の保険料の支払いはありません。
イデコや積み立てについては消費ではないため支出に記載していません。
過ごし方
10月は、妻の状態が落ち着いたので近場を散歩しています。
妻の誕生日に高級中華を食べたのと保存食品のまとめ買いをしたので高くなっています。
月末資産額
資産:31468084円
負債(住宅ローン・クレジットカード):15224870円
純資産:16243414円
資産に持ち家資産額は入っていません。
http://yu-minotake.com/wp/kakeibo-202011/1083/
http://yu-minotake.com/wp/kakeibo-202009/610/